--.--.--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013.11.29(Fri)
11月24日。
埼玉県三郷市で行われた『奇祭ww』DearGirl~Stories~DearBoy祭のライブビューイングに行って来ました。
その⑤
・DGS運動会(つか、ソイヤ!!運動会←え)後半戦
・競技種目はボーリング。つか、ピンちっちゃっ!!これ子供用のじゃ…(笑)
・ヒロCはガーターのちの8ピン。そもそもレーンが無いんですけど(*´艸`*)。
・オノDは足でピンを倒してしまったり。
・最終的にはDGSソイヤの面々を使っての人間ピックソイヤ!!←もう意味わからない。
・次の競技はスイカ割り。えっとスイカ割りって運動会でやってたっけ??
・割るのはオノDだけど、目隠ししての誘導は「ソイヤ!!」の掛け声のみ(笑)
・ひとつ問いたいのはやっぱりオノD、フルーツときたらドリアンだと思うんだけど、ダメかね?
・ソイヤ!!での微調整で見事スイカ割りに成功☆こういう大の大人が集まっていろんなことやってるの見ると、めっちゃ楽しそうww顔がこどもみたいなんだもん(*´ェ`*)
・ライブコーナー。
・今年、武道館デビューを果たした「MOB」
・♪DIRTY AGENT
・ヒロCとオノDが互いのマイクを交差して歌うあの距離感は最高です!!
・エアベースの諏訪さんがほんと、一番ミュージシャンっぽい←え
・MC。オノD「革ジャン脱いでいい?もうビショビショだぜ」脇汗ですね、わかりますww
・♪Dear Girlは眠らない
・ちゃんこちゃん、パンじゃなくて…丼…だと!!!(笑)
・ドリンクはドクター・ペッパー。
・バンドのライブではおなじみのメンバー紹介。お題は「最高だった女の名前」
・G:内p⇒さとみ。
・B:諏訪さん⇒フラットピッ子
・K:八木橋くん⇒ともえ←なんかリアルな名前だ(笑)「テクがすごかった。出会った場所は言えねー」さては…!!!
・D:ちゃんこちゃん⇒豚のハナコ。
・V:ヒロC⇒ハマーン・カーン。それさっき振られた人ww
・V:オノD⇒シガニー・ウィーバー。ってもしかして熟女好みか!!(笑)
・♪Say Your Name!
・初期の頃の曲ってなんかいいな~(*´∀`*)
・アンコールの呼声は「ソイヤ!!」です(笑)三郷市に来たDearなBoyはよくわかっている!!
・♪漢!裸武奏帝。「俺ぐらいになると~」の部分を一人ずつ言っていきます。
・ヒロC「三郷市になのに、おしゃれなカフェ知ってるぜ」それ三郷市に失礼じゃないかww
・オノD「メールでもラインでもない。テレパシー」
・内P「在庫も恋人」マジ懐が広いぜ。
・諏訪さん「すぐのセ◯レを作っとく」←これ言っちゃいけないヤーツ!!
・八木橋くん「チェンジしない。絶対に」何「ダメ、絶対」みたいにかっこ良くいってんだよww
・ちゃんこちゃん…メモの意味がわからない。
・最後はヒロC「ハマーンちゃーん」どんだけ未練だよ(笑)
・オノD「脇汗もシャネルの5番」ある意味最臭兵器だろ、それww
・ED
・ヒロC「結構疲れました。台本、ほとんど神谷ばっかり」確かに。ヒロC多かったな~。
・オノD「こんな奇祭に(笑)最初は不安だった。ドクター・ペッパーよりスパイシーだったぜ」
・1万5千人、お前ら最高ソイヤ~~!!ってこのLVそんなに参加していたんだと驚いた\(◎o◎)/!
・特報。DGS劇場版第二弾『Dear Girl~Stories~THE MOVIE2 ACE OF ASIA』の発表。
・香港だよ!!海外だよ!!やっぱすごいよDGS、つかオノノートww
・映画の公開は2月15日から。
ざっと3時間ほどのLVでした。やっぱ女の子のキャイキャイしたノリと男子の腹の底からこみ上げるようなノリとは全然違うんだな~って思いました。
2月の武道館の時とはまた違った面がみれて楽しかったです。
来年は劇場版第二弾もあるし、いまから楽しみ。
当日、胃腸風邪食らってちょっと危うい状況でのLVのメモだったで、結構抜けてるとこもありますが、そこはすみません。
この後、2時間かけて家に帰りました(笑)みよし市は遠いです。゚(゚´Д`゚)゚。
多分、同日、水樹奈々ちゃんのLVもあったようで限られた劇場での開催だったと思うんだけど、せめてミッドランドスクエアシネマか109シネマズもいれてほしいよ~(>_<)
こんばんは(゜▽゜)/
まだ男祭から1週間経ってませんが、頭の中は常に『ソイヤ!』です(笑)
パンフで神谷さんが言ってたように、『いつもラジオでやってる事』でしたが、それ以上に面白かったです。
キラキラしたイベントもいいですが、たまにはこういう『おバカなイベント』もいいんじゃないかと(笑)
次は来年の劇場版ですね!
今から楽しみです(*´艸`)
綾瀬久太郎さま
コメントありがとうございます。
LV中も「最近の若い子は一世風靡セピアを知らないと思うんだけど…」と危惧しながら見てたんですが、「ソイヤ!!」ってノリは伝わったようでよかったな~って思いました☆
いい大人の男が力の限りバカ祭りを繰り広げる、そんな空気がめっちゃ楽しかったです!!
最初は男子限定ってどんなの?って思ってたけど、蓋を開けたらwwwwって。
ラジオって枠はとうの昔に抜け出しているので、来年の劇場版といい、楽しみが止まりません(*´艸`*)